RECRUIT 偕生会グループの採用情報

nursing care

ストレッチをする入居者達

明るく家庭的な雰囲気で地域や家庭との結びつきを重視した個別支援を実践します。

入所者の社会復帰の促進及び自立のために必要な援助を行うことで、入所者がその有する能力に応じ、自立して日常生活を行うことができることを目指します。

サービス概要

施設区分 養護老人ホーム
定員 沖縄偕生園(50名)、首里偕生園(70名)
対象者 環境上および経済上の理由により、在宅での生活が困難な65歳以上の高齢者
サービス内容 自立支援、健康管理、金銭管理、日常生活におけるサポート、食事・栄養管理、余暇活動、行事開催、理美容サービス、その他

サービス内容

在宅生活が困難な高齢者を支援する老人ホーム

自立支援
入居者と折り紙を折る職員

基本的に生活全般において、自身でできる事は行っていただきます。また、日常生活・金銭管理方法・ご家族との関係性を構築できるか等、多職種、多方面連携してサポートします。

健康管理
入居者の血圧を測る職員

看護師配置。日々の健康チェックを行います。
また、内科医による週1回の往診、精神科医による月2回の往診あり(首里)。
症状に合わせて皮膚科(首里)や歯科の往診調整も可能です。

金銭管理
料金を説明する様子

基本的にはご家族に管理をお願いしておりますが、ご本人やご家族の状況に合わせて、施設へ金銭管理を委任することも可能です。(要相談)

日常生活支援
入居者をお風呂に入れる職員

基本的には自立した生活を送っていただきますが、入浴・食事・排泄等どうしても職員の手助けが必要な場合は介助させていただきます。 (洗濯や掃除等の生活支援全般含む)

食事・栄養管理
入居者の食事をサポートする職員

栄養士が他職種と連携して、その方に必要な栄養面、食事形態をサポート。食べる意欲や食への楽しみを引き出すために、季節ごとのメニューや行事食も提供しております。

余暇活動
職員と買い物に行く入居者

個別の外出支援や介護保険サービスを利用した外部サービスが利用できます。
(介護度に合わせて、デイサービス利用など)

行事開催
イベントの様子

年間を通して季節ごとに行事を開催
(例:母の日、父の日、敬老会、クリスマス会等)

理容美容サービス
散髪の様子

月1回の訪問理美容がございます。

ショートステイのご利用方法

ご家族に説明をする職員

住所地の自治体の福祉窓口にご相談の上、申請します。
自治体にて決定後、施設に通知が届き、ご利用者の入所日調整となります。

ご利用時に用意していただくもの

衣類、現在服用している定期薬、かかりつけ医からの診療情報提供書
(寝具類や洗面道具などの小物については施設で準備可能)

緊急時の対応

ほほえむ職員

状況に応じて、医療機関へ受診致します。
その際は、ご家族へご連絡、付き添いと診療内容の説明を受けていただきます。

その他ご協力事項

※ご入所いただく際の健康状態によってはご利用をお断りすることがありますので、あらかじめご了承ください。
※持ち物には紛失防止のためにも必ずお名前をお書きください。
※おやつ・食べもの(特に生もの)は出来る限りお持ちにならないでください。
※短期間のため貴重品(お金・貴金属類)はお持ちにならないでください。

たくさんの方にお会いできることを職員一同こころよりお待ちしております。

ご利用料金について

料金を説明する様子

老人福祉法に準じて設定された負担額を自治体より通知いたします。

ご利用可能施設

入所の手続きは各施設へ直接お申し込みください。

よくある質問

どうすれば入所できますか?
現在、住所を置いている市町村に問い合わせいただき、入所相談を経た後に入所の案内となります。
施設の利用料金はいくらですか?
施設の利用料金はありません。
入所決定後に市町村が金額を定め、ご利用者は市町村に納付する仕組みです。
入所の相談は受付していますか?
相談はいつでも可能です。
夜間に看護師はいますか?
夜間は看護師不在になりますが、オンコール当番の看護師と電話による指示や助言のもと対応を行っております。
施設の見学は可能ですか?
可能です。随時、受け付けておりますので、事前にお問合せください。
窓口の営業時間は何時までですか?
平日の午前8時30分~午後17時30分となっております。
土日、祝日、正月は、原則、窓口業務は行っておりませんので、ご注意ください。

偕生会グループのサービス紹介